Hiroshima University Department of Learning Science Education Lab.

about学習開発学領域教育学系について

『教育×研究』ができる人の育成をめざして

「実践・カリキュラム・組織を開発することができる」
「多様な人を包摂して教育ができる」
私たちはこの2つのビジョンから
教育を切り拓く人の育成をめざしています。

学習開発学領域 教育学系の魅力・得られること

  • 実践、カリキュラム、校内研究などの中長期の学校・教育組織づくりに強みを持てる

  • 海外の動向、教育の歴史、リサーチの手法を取り入れ、これからの教育を追究できる

  • 子どもたちの多様性に応じた
    実践や学校をつくる視点を持てる

学習開発学領域 教育学系
教育実践 / カリキュラム 教育研究 / 教育組織×開発 ケア×教育のインクルーシブ
  • 教育

    教育実践の場の中で,よりよい実践・カリキュラム・組織をデザインしていく視点を培います。

  • 研究

    教育の本質を探究し,教育の場を捉える俯瞰的・変革的な視点を培います。

  • ケア

    発達や学習スタイルの違い,文化や言語の違いを捉え,多様性を豊かさに変える視点を培います。

学習開発学領域 教育学系では、教育・研究・ケアを融合し、教育を幅広く、多様な角度から見つめます。
教育を担う研究者はもちろん、学校の中でカリキュラムや研究を生みだしていく実践者、多様な人を包摂する支援者、
学校内外のよりよい教育組織を生みだす実践家への道をひらくことをミッションにしています。

詳しく見る